忍者ブログ

はじめてのポーカー

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


同じフラッシュ同士ではどちらが勝つの?

同じフラッシュ同士では、どちらが勝つのか?

自分のハント
 

相手のハント
 

この場合は、一番強カードで勝敗が決まります。
自分が13、相手が12なので、自分の勝ちとなります。
ハイカードと同じような形で勝敗を決めます。
5枚すべて同じ数字であれば引き分けとなります。
PR

ポーカーとは?

ポーカーは、トランプを使った簡単なようで奥が深いゲームです。
ハンドと言ってカードの強さを競うゲームです。相手をフォールドさせれば(ゲームから降りさせれば)、ハンドの強さに関わらず勝つことが出来ることから、ブラフ(ハッタリ。ベットすることによって弱い手を強く見せて相手をフォールドさせようとすること)に代表される心理戦の占める割合の高いゲームです。
勝ち負けの数にはあまり意味が無く、勝ったときのチップを大きくし、負けたときの損失を最小にするための総合的な戦術がより重要で、他のプレイヤー達の仕種、表情、賭けたチップの枚数等から他のプレイヤー達のハンドの強さを予想し、自分の賭けるチップの枚数を決める。このゲームでは相手を惑わす為に、わざと驚いて見せたり、嘘をついたりする事が認められているが、実際のゲームにおいて相手の表情などを読んで自分のアクションの判断材料にする場面は、巷間信じられているほどには多くない。

簡単に言うとハンドが強い時は、弱そうに見せて相手のチップを多くもらい。
弱いハンドの時はいかにも強いかのように振る舞い相手をフォールド(ゲームから降ろす)させるように仕向ける心理戦です。